心がワクワクするお菓子を目指して

子供の頃、クリスマスにサンタさんがやって来ると思うだけで心がワクワクしたものです。
1993年のオープン時、シェ・サンタのお店に来店されるだけで、心がワクワクする、そんな楽しいお店にしたいという思いでスタートしました。

真心を大切に

お菓子には、作り手が思っている以上に素晴らしい力があると思います。お菓子を召し上がって頂くことで、下向きな気持ちを優しく包みこみ、ときほぐす、そんな不思議な力がお菓子にはあります。だからこそ一つ一つ大切に作り上げる…。
私が考えるシェ・サンタのお菓子とは、お客様の心をなごませる「素材にこだわった優しい味のお菓子」であり続けること、そして心と心がつながるような「サンタの真心」を大切にした、優しさあふれる贈りものをお届け出来る店造りを、スタッフと共に目指しております。

京都亀岡について

豊かな自然

京都市の西となりに位置する亀岡市は、隣接する京都市とは違い、豊かな自然に囲まれたまちです。
その自然が育んだきれいな地下水を水源とする亀岡市の水道水は、厚生省の「おいしい水研究会」で「おいしい水道水」に選ばれています。
また、亀岡は霧の街とも呼ばれ、亀岡盆地一帯に発生する「丹波霧」は亀岡を象徴する風景として知られています。

トロッコ列車・保津川下り

京都・嵯峨からの観光トロッコ列車や、嵐山へ急流を一気に下る保津川下りの出発地点でもあります。
京都の奥座敷としての湯の花温泉は、四季折々の自然の景観や落ち着いた素朴な風情を楽しむことが出来る温泉です。